大学生日記2

ブログを始めました!是非コメントなどしてください!

誰も知らないことpart2

どうもこんにちは!

今日はどんな一日でしたか?自分は疲れた一日でした。

今日は日本のピラミッドについてです。

ピラミッドと言ったらやはりエジプトのピラミッドを想像する人が多いと思いますが実は日本にもピラミッドがあります。

日本のピラミッドは熊山遺跡と言い岡山県赤磐市にあります。

熊山遺跡は日本の中でも謎が多く残る遺跡です。この遺跡はエジプトのピラミッドのように土で作ったような石ではなく本物の岩で平らにするために基礎を作りその上に石がびっしりと敷き詰めて階段状に作られています。

大きさは高さが3.5メートルと大きさは想像していたよりも大きくはないかと思いますが一番の驚きはこの周辺には同じようなものが32個もあるということです。そして誰が何のために作ったのかは不明です。

そしてそれぞれの石の面が東西南北を向いていて中には筒型容器が発見されていて巻物や三彩の小壺など貴重なものが入っていましたが1937年に盗難にあっていていまだに犯人は捕まっていません。

このように謎の多い熊山遺跡ですがなぜ作られたのかなどの解明がされたらとても面白いですね。!!!ww

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

日本と海外の考え方の差について

お題「いいなと思う海外の習慣」

どうもこんにちは!

今日はどんな一日でしたか?自分は勉強に追われた一日でした。

今日は日本になくて海外にある習慣です。

皆さんは海外にどんなあこがれがありますか?

自分は考え方の違いです。

日本では社会から人と同じことをして安定性を求めていることが多いと思いますが。海外では人と同じことをするのではなくて違うことをして成功させるという考えを持っている人が多いと思います。

そして日本人は将来が安定したらいいと考える人が多くて今は苦労して大変でメリットが少なくても今からどんどん良くなっていくと考える人が多いと思います。しかし海外の人は今という時間も大切にしていて自分が違っていると思うなら自分が正しいと思う方向に行動することが出来る人が多いと思います。

自分が考える中でもこれだけ日本と海外とでは差があるんだなと思いました。

しかし日本にも良いところは山ほどあり伝統や歴史を大切にしたり安全性などは日本のほうが上だと思います。

もっと日本が良い国になっていってほしいですね。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

かっこいい歴史上の人物part1

どうもこんにちは!

今日はどんな一日でしたか?自分は有意義な一日でした。

今日は武蔵坊弁慶についてです。

弁慶は源義経に仕えていて怪力無双の僧兵でした。源義経との出会いは京都で1000振の太刀を奪うという祈願を立てていて999振を集めていました。だから自分の前を通る武士と勝負をしていました。そして最後の一振を奪うために前を通りかかった少年を襲い掛かりました。

この少年こそが牛若丸(源義経)です。ここで弁慶は牛若丸(源義経)に負けてしまいここから源義経に仕えることになります。

源義経の側近として活躍していきます。源義経に仕える怪力無双の荒法師として名高く源頼朝源義経に指名手配で追われている時も頭を使い門を通っていたそうです。

弁慶は最後まで源義経を守り続けて亡くなるときも立っていたと言われています。

自分からしたらとてもかっこいい人だなと思います。

皆さんはどう思いますか?

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

先生に教えたくなる日本の過去part2

どうもこんにちは!

今日はどんな一日でしたか?自分はうれしい一日でした。

今日は邪馬台国についてです。

皆さんは邪馬台国を知っていますか?

邪馬台国とは2世紀と3世紀に日本列島に存在したとされている国です。邪馬台国には卑弥呼と言う女王を中心に栄えていたと言われています。教科書でも習うほど日本の歴史の中でも有名ですが実は邪馬台国についての書物が日本には存在せず中国の書物である魏志倭人伝にのっているだけで今でもどこに存在したのかが判明していません第一候補としては九州の熊本県が有力候補とされています。

さらに卑弥呼は女王ではあったが人前に姿を現すことがほとんどなく歴史的にも謎がとても多い人物です。身の回りのことは千人の召使が働いていて男性が一人だけ出入りが許されていました。この人はご飯を運んだり日ごろ人前には表れない卑弥呼と違い卑弥呼の言ったことを市民に言っていたそうです。

このように邪馬台国には謎が多すぎて本当に存在がしていたのかが今の研究で疑われています。

皆さんはどう思いますか?

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

誰も知らないことpart1

どうもこんにちは!

今日はどんな一日でしたか?自分はすっきりした一日でした。

今日は日本の失ってしまった世界に誇れる技術です。

1つ目は日本刀です。

数多くの名刀が存在する日本刀の中でも最高傑作と言われている童子切安恒などがありますがこの日本刀は今ではもう作ることが出来なくなってしまい今ある刀は新刀と言い別のものになってしまいました。

2つ目は和算です。

和算は中国の伝統数学の系統をひく日本の算術体系です。明治期に初めて作られて当時流出していた洋算と対比していました。江戸時代に使われていましたがそれから西洋数学が導入されて和算はなくなってしまいました。

最後に東京タワーです。

普通に作ることは今の時代でも作ることはできますが当時の方法では今ではもう作ることが出来ません。

このように今では失ってしまった技術がたくさんあります。

皆さんはどう思いますか?

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。